マネタイズ戦略

アフィリエイト初心者におすすめの登録必須ASP「7社」を紹介

本サイトにはプロモーションを含みます

悩んでいる人

アフィリエイトで収益をあげるためにはASPへの登録が必要って聞いたんだけど、どこにすればいいのかな?おすすめがあれば教えて欲しい。

こんな悩みを解決していきます。

本記事の内容
  • SNSアフィリエイトにおすすめのASP
  • アフィリエイトブログにおすすめのASP
  • ASP各社の概要と知っておきたい特徴
  • 収益につなげるASPの使い分け【雑記ブログと特化型ブログ】
ASPはアフィリエイトで収益を生むために必須の存在

ブログやSNSで収益をあげるための1つであり「成果報酬型広告」とも呼ばれるものがアフィリエイトです。

アフィリエイトの仕組みをわかりやすくまとめてみたものが以下の図ですが、ブロガーさんはじめサイト運営者がアフィリエイトで収益をあげるためには「ASPへの登録」が必須となります。

アフィリエイトの仕組みをまとめた図
アフィリエイトの仕組みをまとめた図

自分の運営サイトにマッチする広告主の商品・サービスを記事などで発信・紹介していくわけですが、そのためにはASPが管理しているシステムを経由しなければならない仕組みになっています。

たな

ASPはAffiliate Service Providerの略で、広告主と僕らメディア運営者をつなぐ仲介会社ってことですね。

そしてこのASPには国内だけでも20社以上あるのですが、アフィリエイト初心者の人がいきなりすべてのASPに登録するのはとても非効率です。登録したけど、ほとんど使わず時間だけ無駄にしてしまうのが関の山。

そこで本記事では、アフィリエイト初心者の人向けに「これだけは絶対に登録しておきたいASP」を7社に厳選して紹介していきます。

スキルなしでも「毎月1万円」を稼ぐ方法でも紹介したように、アフィリエイトはブログを持っていなくてもSNSで簡単に始められます。

前半でSNSアフィリエイトするのにおすすめのASP「2社」を、後半でアフィリエイトブログするのに登録必須のASP「5社」を紹介していきます。

SNSアフィリエイトにおすすめのASP「2社」を紹介

まずはブログを持っていない人でもSNSで簡単に始められるASPから紹介していきます。

すでにブログを持っている人も、この後紹介する「5社」とあわせて登録しておきましょう。使用頻度はかなり高いので。

アフィリエイト初心者におすすめのASP【SNS編】

SNSで簡単に始められるASPがこちら。

初心者にもおすすめなSNSで登録できるASP

Amazonと楽天。多くの人が使っているECサイトなので、馴染みもありますよね。

他にもSNSで登録できるASPはありますが、まずはこの2つを登録しておきましょう。

登録すべきおすすめASP①:Amazonアソシエイト

まず1つめに登録すべきはAmazonが運営するAmazonアソシエイトです。

Amazonアソシエイトヘルプにも記載ありますが、登録できるSNSは以下の通り。

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Tiktok
  • Facebook
  • Twitch.tv

Amazonでは多くの商品が販売されているため、紹介したい商品は簡単に見つけられます。

自分が紹介したい商品を見つけ、それをリンクとして取得したら、あとは利用するSNSで発信すればマネタイズの導線は出来上がりです。

登録すべきおすすめASP②:楽天アフィリエイト

もう一つ、登録しておくべきASPが楽天が運営するRakutenアフィリエイトです。

楽天会員であれば、SNSでもすぐに始められるアフィリエイトがこれ。

初心者ガイドによれば、登録できるSNSは以下の通り。

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

他にも、楽天Roomを使って紹介することもできます。

Amazon同様、紹介したい商品さえ見つかれば、後はリンクを取得して発信するだけです。いずれも購入された時点で報酬が発生となります。

SNSはどれを利用すればいいか?

SNSで登録できるアフィリエイトとしてAmazonアソシエイトと楽天アフィリエイトを紹介してきましたが、どのSNSを使えばいいか悩む方もいるかと思います。

すでにフォロワーがいて、発信内容と馴染むアカウントを持っている場合は、そのアカウントを使えばOKです。

もしこれから新規で発信していこうと考えているならば、Instagramがおすすめです。

「拡散性」という観点ではTwitterやTiktokも強いのですが、視覚的に訴えることができる上にファンとの交流も出来るInstagramに勝機があると僕は考えています。

少し前はフォロワー数が1万を超えていないとストーリーでリンクを貼れないようになっていたのですが、今ではその制限が解除されています。着実にファンを増やし、ストーリーのハイライトでアピールする導線を作れば、何もしなくてもお金が入ってくるようになります。

もっと本格的に稼ぐ!簡単にブログを開設する方法

SNSでアフィリエイトをするのは賢い戦略ですが、紹介料の報酬単価が低めになる点がデメリットです。

わかりやすく「月1万円」を作ることを想定した例をあげてみます。

  • 報酬単価が1万円の場合:月1件の成約で目標達成
  • 報酬単価が500円の場合:月20件の成約で目標達成

こんなイメージです。

Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトは紹介する商品によって「料率」が変わるので、一概に報酬単価がいくらと言うことはできませんが、1,000円にも満たない数百円程度と思っておいた方が無難です。

なので、報酬単価が500円と仮定したら、月20件は販売する必要があります。月20件と聞くと「無理そう...」と考える人が多いのですが、見方を変えれば「3日に2件」売ればいいだけです。

ただ報酬単価が上がれば、月あたりの販売件数は少なくて済みます。FXや仮想通貨の口座開設、脱毛系アフィリエイトであれば、1件あたり1万円を軽く超えます。

WordPressを使った自分だけのブログを開設すれば、高額アフィリエイトで月30万以上の不労所得を作ることも可能になります。しかも、年間コストは1万円くらいで簡単に作れるので、アフィリエイトに興味を持った人はこの機にブログを開設することを強くおすすめします。

詳しくはWordPressでアフィリエイトブログをたった「30分」で始める方法【結論:Conoha Wingが最強】で解説しているので、参考にしてみてください。

wordpressアフィリエイトを始める人
WordPressでアフィリエイトブログをたった「30分」で始める方法【結論:Conoha Wingが最強】

「WordPressを使ってアフィリエイトブログを始めたい!」という人向けに、わかりやすく図解した記事です。初めての人にもおすすめのConoha Wingを使ってブログを開設するまでの手順を公開しています。今すぐ始めて収益化していきましょう。

続きを見る

アフィリエイトブログで登録必須のASP「5社」はココ

ここからは、WordPressで開設したブログを持っている人向けに、登録しておくべきASPを特徴とあわせて紹介していきます。

アフィリエイト初心者におすすめのASP【ブログ編】

ブログを開設したあとに絶対登録しておくべきASP「5社」をまとめたものがこちら。

ブログを始めたばかりの人にとっては、どれも馴染みのない会社やサービスだと思います。

ですが、この5社はいずれも歴史が長く、成功しているブロガーなら誰もが登録しているASPなので不安に感じる必要はありません。

登録はどれも無料なので、本記事を読み終えた後にはすべて申請してみて欲しいのですが、最低限知っておいて欲しいポイントだけ先に紹介しておきます。

ASP登録時に知っておいて欲しいポイント

  • ASPへの登録審査は無料
  • ASPによって得意なジャンルがある
  • 同じ広告でもASPによって報酬が異なる
  • ASPによって報酬支払の最低金額や支払サイクルが異なる

まとめるとこんな感じです。

たな

広告主によっては複数のASPを利用しているケースと、特定のASPだけ利用しているケースがあります。紹介したい商品がないという自体を防ぐためにも、5社すべてに登録しておくことがおすすめです!

上記の点を踏まえた上で、各社の違いや特徴を見ていきましょう。

登録すべきおすすめASP①:A8.net(エーハチネット)

初心者におすすめのASPエーハチネット

まず1つめに紹介するのは、日本最大級のアフィリエイトサービスを展開するA8.net(エーハチネット)です。

特徴をまとめたものがこちら。

項目内容
運営会社株式会社ファンズコミュニケーション
設立年月日1999年10月
公式サイトURLhttps://www.a8.net/
得意ジャンルすべてを網羅的にカバー【掲載件数No.1】
報酬の支払金額ライン1,000円以上
報酬支払サイクル月末締め翌々月15日
SNSへの広告掲載可否YouTube、Instagramのみ可能
a8.netの特徴【まとめ】

いずれのASPも、登録が完了するとシステム画面からプログラム(=広告)の検索ができるようになるのですが、a8.netはその中でも最大級のプログラム数を誇ります。

最初の頃は「何を掲載すればいいかわからない」といったブロガーさんも多いので、興味がある商品を見つけて色々紹介したいと考えているすべての人におすすめです。ちなみにa8.netはアフィリ「エイト」の名称からもじって、a8と名付けているみたいですね。

a8.netの公式サイトで登録する

登録すべきおすすめASP②:afb(アフィビー)

初心者におすすめのASPアフィビー

2つめに紹介するASPはafb(アフィビー)

afbの特徴をまとめたものがこちら。

項目内容
運営会社株式会社フォーイット
設立年月日2010年4月
公式サイトURLhttps://www.afi-b.com/
得意ジャンル美容や恋愛系・女性向けなどに強い
報酬の支払金額ライン777円以上
報酬支払サイクル月末締め翌月末払い
SNSへの広告掲載可否YouTube、Instagramのみ可能
afbの特徴【まとめ】

こちらも有名なASP。特徴として、最低支払金額が777円からで、支払いサイクルも翌月末払いなので、初心者の人にもうれしいサービス設計になっています。

また、afbには公式キャラクターの「まーくん」というマスコットがいて、成果が発生した時に管理画面にアクセスするとお祝いしてくれるのがうれしいです。

afbで成果が発生した時の管理画面
afbで成果が発生した時の管理画面

ブログで使える素材などもプレゼントしてもらえるので、モチベーションアップにもつながります。

afbの公式サイトで登録する

登録すべきおすすめASP③:もしもアフィリエイト

初心者におすすめのASPもしもアフィリエイト

3つめに紹介するASPがもしもアフィリエイト

項目内容
運営会社株式会社もしも
設立年月日2004年12月
公式サイトURLhttps://af.moshimo.com/
得意ジャンルプログラミングスクールや資格、WiFi系に強い
報酬の支払金額ライン1,000円以上
報酬支払サイクル月末締め翌々月末払い
SNSへの広告掲載可否YouTube、Instagram、Twitter(直リンクNG)が可能
もしもアフィリエイトの特徴【まとめ】

もしもアフィリエイトは使いやすい管理画面と報酬が12%上乗せされるW報酬制度があるのが特徴。

オンライン需要が加速しているので、プログラミング系や資格を取得したい人向けにサイト運営している人には特におすすめと言えます。

もしもアフィリエイトの公式サイトで登録する

登録すべきおすすめASP④:バリューコマース

初心者におすすめのASPバリューコマース

4つめに紹介するASPはバリューコマース

項目内容
運営会社バリューコマース株式会社
設立年月日1996年3月
公式サイトURLhttps://www.valuecommerce.ne.jp/
得意ジャンルショッピング・EC系、旅行系などに強い
報酬の支払金額ライン1,000円以上
報酬支払サイクル月末締め翌々月15日払い
SNSへの広告掲載可否YouTube、Instagramのみ可能
バリューコマースの特徴【まとめ】

バリューコマースはYahooが主要株主となっているのでYahooグループのASPです。そのため、Yahooショッピングをはじめ、Amazonや楽天市場などのショッピングやEC系に強みを持っています。

旅行系や人材系の広告も多い印象なので、登録しておきたいASPといえます。

バリューコマースの公式サイトで登録する

登録すべきおすすめASP⑤:アクセストレード

初心者におすすめのASPアクセストレード

最後に紹介するASPはアクセストレード

こちらも特徴をまとめておきます。

項目内容
運営会社株式会社インタースペース
設立年月日1999年11月
公式サイトURLhttps://www.accesstrade.ne.jp/
得意ジャンル金融系、転職系、通信ジャンルなどに強い
報酬の支払金額ライン1,000円以上
報酬支払サイクル月末締め翌々月15日払い
SNSへの広告掲載可否YouTube、Instagramのみ可能
アクセストレードの特徴【まとめ】

金融ジャンルや転職ジャンルに強みを持っているのがアクセストレードの特徴です。また、通信系にも強く、幅広い広告を取り扱っています。

仮想通貨やFXといった金融系ブログ、就職や転職などのキャリア系ブログをメインに扱っている人は登録必須のASPといえます。

アクセストレードの公式サイトで登録する

たな

以上が最初に登録しておきたいASP「5社」になります。登録フォームから5分ほどで申請できるので、まだ登録していないASPがあれば収益化のためにすぐに登録しておきましょう!

収益につなげるASPの使い分け【雑記ブログと特化型ブログ】

最後に、収益につなげるために知っておきたいASPの使い分けについて紹介しておきます。

ブログの方向性が決まれば使うべきASPも決まる

本記事で5つのASPを紹介しましたが、ブログを続けていくと「このASPをメインで使おう」「このASPはあまり使わないな」といった感覚が養われます。そして、収益を生み出せるようになると「この商材は○○の方が報酬高いから○○を使おう」「最近話題の商品が○○で取り扱われているから活用しよう」といった嗅覚が磨かれていきます。

これはいずれも、自分が運営するブログの方向性が明確になっていることを意味します。

「特化型ブログ」を運営している人であれば、最初から使うASPを明確にしやすいです。一方で「雑記ブログ」を運営している人は、書きたいジャンルが幅広くなるので、使うASPはバラバラになりがち。

こう聞くと「特化型ブログの方が良い」と聞こえるかもしれませんが、決してそういうわけではありません。大事なのは「自分のブログの方向性」を決めて「その手段としてマッチするASPを活用する」という点です。

特化型ブログの方が方向性を決めやすいため、マッチするASPも決めやすいということ。

例えばプログラミングに特化したブログを運営している場合、ASPとしてもしもアフィリエイトを使う頻度は高くなるでしょうが、それ以外のASPを使わないことにはなりません。なぜなら、a8.netでおすすめのオンライン講義を紹介したり、アクセストレードでエンジニア転職で使うべきエージェントを紹介することもできるからです。

たな

「特化型ブログだから特定のASPだけ使えばいいや」という考えは、収益を増やすキッカケを逃すことにもなってしまうね。だから運営ブログの種類にかかわらず、ASPはすべて登録しておいた方が良いと言えます。

雑記ブログの場合も同様のことが言えます。

特化型ブログに比べたら「ブログの方向性」は悩みがちですが、手段として活用できるASPがわかれば何も難しいことはありません。むしろ「△△の時は○○」といったようにASPを活用する幅が広くなり、収益を伸ばすことにもつながります。

例えば、a8.netにあるダイエットフードをおすすめ商品としてレビュー記事を書いたり、afbにある自分の好きな美容ブランドの魅力を伝える記事を書いてみるといった感じですね。

たな

雑記ブログは自分の日常とリンクさせて自由に発信できるのが最大の魅力です。悩みながらも、ブログの方向性を決めていきましょう!

結論として、ASPの使い分けは「運営するブログの方向性」で決まってくるということを覚えておいてください。

【Q&A】アフィリエイトやASPに関するよくある質問

ここではアフィリエイトやASPに関連するよくある質問をまとめておきます。気になる点があれば、チェックして疑問を解消してみてください。

アフィリエイトとは何か?

インターネット広告の一つで「成果報酬型広告」と呼ばれるものです。ブロガーなどのサイト運営者はASPと呼ばれる仲介会社から好きな広告を選び、自分のブログで紹介・読者に購買されることで報酬が発生する仕組みです。図にまとめると以下のようになります。

アフィリエイトの仕組みをまとめた図
アフィリエイトの仕組みをまとめた図

アフィリエイトの目的は?

広告主である企業側と、個人ブロガーなどのメディア運営者側の双方にメリットがあります。

企業側にとってはコストをおさえて効率的に自社の売上を伸ばすことが目的となり、メディア運営者側にとってはサイト経由の購買を増やしてアフィリエイト報酬をもらうことが目的となります。

ASPの選び方は?

最終的には自分が運営するブログの方向性や広告との相性で決めるのがおすすめです。また、以下の点を考慮した上でASPを選ぶ方法もあります。

ASPの選び方

  • 得意なジャンルにもとづいてASPを選ぶ
  • 報酬の高いASPを選ぶ
  • 最低報酬支払金額の低いASPを選ぶ
  • 報酬支払のサイクルが短いASPを選ぶ

アフィリエイトするならどれがいい?

ブログやSNSでアフィリエイトをするなら以下7社のASPがおすすめです。

審査なしのASPはある?

登録時に審査のないASPとしてはa8.netもしもアフィリエイトがあります。それ以外のASPでは基本的に登録時に無料審査が必要ですが、仮に落ちても何回でもトライ可能です。

アフィリエイト審査に必要な記事数は?

目安ですが、最低でも10記事は書いた上でASPに登録審査した方が良いでしょう。広告主やASPが運営サイトの品質や扱うジャンルとのマッチ度を判断する上での目安になるからです。

まとめ:アフィリエイト初心者はおすすめのASP「7社」から使っていこう

今回はアフィリエイト初心者におすすめのASP「7社」について紹介してきました。

最後に本記事をまとめておきます。

本記事のまとめ

  • アフィリエイトで収益をあげるためにはASPへの登録は必須
  • ASPは20社以上あるが、初心者がすべて登録するのは非効率
  • まずはSNSでAmazonと楽天を使ってアフィリエイトしてみよう
  • ブログを開設したら、5社すべてを追加で登録しよう
  • ASP使い分けのポイントは①サイトの方向性と②手段としてASPを使う2点にある
  • 雑記ブログも特化ブログも10記事ほど書いてからASPに申請登録をしよう

こんな感じですね。

ASPへの登録は収益化に向けた第一歩とも言えます。ブログの場合は「審査もあるなら不安」という方もいるでしょうが、WordPressでブログを開設して10記事ほど書いた上で申請すれば問題なく登録できます。

たな

僕がブログを始めた当初は、欲張って10社以上のASPに登録してました。結果、取り返しのつかないミスをしたり、まったく使わずに時間だけムダにした苦い経験があるので、みなさんはそうならないように気をつけてくださいね。

当ブログでも、ブロガーさんのレベルにあわせて登録すべきASPやノウハウを紹介しています。まずは本記事で紹介したASPを登録しておいてください。

あとは「ブログの方向性」ですね。もし方向性などで迷った人は、気軽にInstagram(@tkt_strategy)で相談してください。可能な範囲でアドバイスさせて頂きます。

-マネタイズ戦略
-, ,